广元煌褂旅行社

當前位置:

新概念日語詞匯輔導:難學難用的日語詞匯一

發(fā)表時間:2012/9/10 17:01:04 來源:互聯網 點擊關注微信:關注中大網校微信
關注公眾號

為幫助廣大學員有效、快速學習日語,中大網校編輯特為您整理了日語相關學習資料,希望對您的學習有所幫助!

精神、性格(1)

A:意味と用例

1、気が多い=興味や関心のあるのが次々と変わる?気持ちが変わりやすい

例:彼女は機が多くて、見るたびに違う戀人を連れて歩いている。

2、気が重い=気分がすっきりしない?やる気になれない

例:今日は苦手な水泳の授業(yè)があるので、朝から気が重い。

3、気が散る=気持ちをひとつのことに集中できない

例:人がたくさんいるところでは、気が散って本が読めない。

4、気がつく=1)今まで意識になかったことを意識するようになる;2)細かいところまで注意が行き屆く;3)失っていた意識を取り戻す‘目が覚める

例:1)夫は私が髪形を変えたのに気がつかないようだった。

2)あの看護婦さんはよく気がつく人だ。

3)気がついたら朝だった。勉強しながら寢てしまったらしい。

5、気が強い=性格や考え方がはっきりしていて積極的で、あまり他人の意見に従おうとしない。

例:田中さんはとても気が強くて、會議で上司に自分の意見を批判されても負けずに言い返す。

B:練習:

(一)各文にあう慣用句を適當な形にして( )に書きなさい

1、今、大切な問題について話し合っているところですから、そこで騒がないでください、気が( )。

2、本田さんは気が( )から、ひとつのことを一生懸命できない

3、おとうとが( )から、よく友達を怒らせてしまう。

4、駅まで行ったとき、宿題を忘れたことに気が( )ので、急いで家に戻った。

5、弟が風邪を引いてしまったので、代わりに私が試験の結果を見に行ったが、おとうとは不合格だった。このことをおとうとに伝えなければならないと思うときが( )。

a、多い b、重い c、散る d、つく e、強い

(二)各文にあう慣用句を適當な形にして下から選んで( )のなかに書き入れなさい。

1、田中さんは次から次へと趣味を変える。( )人だ。

2、これからずっとあのいやな上司の下で仕事をするのかと思うと、()なる。

3、テレビの音、小さくしてよ。( )勉強できないよ。

4、忘れ物をしたことに( )ので、急いで取りに帰った。

5、( )姉は隣の部屋がうるさいと、直接文句をいいに行く。

a、気が強い b、気が散る c、気が重い d、気がつく e、気が多い

C:解答

B(一)1、c 2、a 3、e 4、d 5、b

(二)1、e 2、c 3、b 4、d 5、a

相關文章:

日語學習輔導資料

日語學習方法經驗

本周熱門: 2012年最新日語考試教材在線預訂   日本新聞   人文風情  

(責任編輯:中大編輯)

2頁,當前第1頁  第一頁  前一頁  下一頁
最近更新 考試動態(tài) 更多>
各地資訊

考試科目

温宿县| 綦江县| 黑龙江省| 屏南县| 巴彦县| 自贡市| 射阳县| 天柱县| 定兴县| 洞口县| 墨玉县| 宣武区| 长海县| 绥化市| 文水县| 武邑县| 平罗县| 喀什市| 开远市| 甘孜县| 古浪县| 康定县| 绥棱县| 西城区| 垫江县| 喀喇| 进贤县| 安国市| 炎陵县| 天水市| 孝感市| 张掖市| 普兰店市| 大竹县| 黄平县| 葵青区| 淳化县| 平远县| 延津县| 乌兰察布市| 安丘市|