广元煌褂旅行社

當前位置:

日語中接続助詞的學習:接続助詞「ないで」「なくて」1

發(fā)表時間:2010/10/15 10:50:47 來源:互聯(lián)網(wǎng) 點擊關注微信:關注中大網(wǎng)校微信
關注公眾號

1. 表示敘述由同一主體產生的兩個動作、作用

○誰にも頼まないで、みんな自分でやりました。

不懇求任何人,都是自己做的。

○昨日は勉強しないで、一日中遊びました。

昨天沒有學習,玩了一整天。

(前件を打ち消して、そこで軽く中止して後件につづく。

○少し休まないで、働いています。

一刻也不休息地工作著。

○あいさつもしないで、行ってしまった。

連個招呼也沒打就走了。

(前件の打ち消しながら後件を連用修飾する。)

2. 表示并列的場合,都可使用「なくて」「ないで」,但區(qū)別如下。

⑴ 形容動詞、形容詞的場合,只能使用「なくて」

⑵ 體言的場合,使用「ではなくて」

⑶ 動詞的場合「ないで」「なくて」都使用,但「ないで」多是用后件進行說明的語氣,而「なくて」的對比語氣強。

○暑くなくて、景色のいいところへ行きたい。

想去既不熱風景又好的地方。

問題は徐さんにあるのではなくて、陳さんにある。

問題不在小徐那里,而在小陳那里。

○母が來ないで、父が來た。(説明後件)

母親不來而父親來了。

○母が來なくて、父が來た。(対比)

母親不來,父親來。

 

編輯推薦:日語學習方法  日語學習資料 留學咨詢

日語中接続助詞的學習:接続助詞「ながら」

日本留學: 適應日本留學生活有訣竅

日語學習:成為日語達人的十條原則

(責任編輯:)

2頁,當前第1頁  第一頁  前一頁  下一頁
最近更新 考試動態(tài) 更多>
各地資訊

考試科目

娄烦县| 安乡县| 五河县| 柞水县| 南陵县| 太仆寺旗| 侯马市| 武定县| 莱西市| 历史| 大渡口区| 进贤县| 阜城县| 湟中县| 扬中市| 延寿县| 秭归县| 阿鲁科尔沁旗| 香格里拉县| 广丰县| 郑州市| 连江县| 张掖市| 石棉县| 伊宁县| 冷水江市| 濮阳市| 鱼台县| 垦利县| 克东县| 神池县| 习水县| 绩溪县| 府谷县| 永顺县| 克东县| 布拖县| 大名县| 交城县| 蕲春县| 江孜县|