日語語法學(xué)習(xí):日語的人稱代詞
人稱代詞(按尊敬程度由強到弱)
第一人稱:1.わたくし(私)→我 わたくしたち(私たち)→我們 わたくしども(私ども)→我們 われわれ(我々)→我們 2.わたし(私)→我 わたしたち(私たち)→我們 わたしども(私ども)→我們 3.ぼく(僕)→我ぼくたち(僕たち)→我們 ぼくら(僕ら)→我們 おれ(俺)→我(俺) おれたち(俺たち)→我們(俺們) おれら(俺ら)→我們(俺們)
第二人稱:1.あなた(貴方)→您 あなたがた(貴方方)→你們(尊敬) 2.あなた(あんた)→你 あなたたち(あんたたち)→你們 3.きみ(君)→你 きみたち(君たち)→你們 おまえ(お前)→你 おまえたち(お前たち)→你們 おまえら(お前ら)→你們
第三人稱(近稱):1.このかた(この方)→這位 このかたがた(この方々)→這幾位 2.このひと(この人)→這個人,他 このひとたち(この人たち)→這些人,他們 3.これ→這個人 これら→這些人
第三人稱(中稱):1.そのかた(その方)→那位 そのかたがた(その方々)→那幾位 2.そのひと(その人)→那個人,他 そのひとたち(その人たち)→那些人,他們 3.それ→那個人 それら→那些人
第三人稱(遠(yuǎn)稱):1.あのかた(あの方)→那位 あのかたがた(あの方々)→那幾位 2.あのひと(あの人)→那個人,他 あのひとたち(あの人たち)→那些人,他們 3.あれ→那個人 あれら→那些人
第三人稱通用說法:かれ(彼)→他 かれら→他們 かのじょ(彼女)→她 かのじょたち(彼女たち)→她們
不定稱(疑問稱):1.どなた(何方)→哪位 どなたがた(何方方)→哪幾位 2. どのひと( どの人)→哪個人,誰 どのひとたち(どの人たち)→哪些人 だれ(誰)→誰 3.どれ→誰,哪個,哪些
編輯推薦
2010年新概念日語網(wǎng)絡(luò)課程輔導(dǎo)方案>>>
日語五十音圖>>>
咨詢電話:010-59797966
◆ 附件列表
八宿县|
华宁县|
长乐市|
四子王旗|
恩平市|
株洲市|
汉中市|
盐池县|
康定县|
泉州市|
漾濞|
古田县|
绥德县|
巴东县|
芷江|
杭州市|
惠水县|
武平县|
南宁市|
大足县|
林芝县|
清水县|
左云县|
迁西县|
河东区|
高雄县|
台南县|
孟连|
巧家县|
兴文县|
苍南县|
墨竹工卡县|
吴川市|
仙游县|
昭觉县|
开鲁县|
宜兰县|
陈巴尔虎旗|
武冈市|
阿拉善右旗|
平湖市|